PROJECT KONPETO

ブログ開設当初(2015年)はRaspberry Piで作る防犯カメラ、スマートフォンの修理、 ROM焼き等のネタで記事を書いていました。 現在はRaspberry Piを車載端末にしてみる!等の記事を書いています。

PROJECT KONPETO イメージ画像

DisplayAudio

RaspberryPiでAndroid Autoを動作させる時にすごく便利なOpenAuto Proの更新がありました! 変更点は - Support of OBD-II protocol based on the ELM327 adapter (USB and Bluetooth).- Definition of custom OBD-II PIDs.- Up to 8 custom dashboards of Sport and Detail
『OpenAuto Pro 10.0が公開されました!』の画像

先日コメント欄にご質問を頂きました!今回はOpenAuto ProとCrankShaftを比較してみようとおもいます! CrankShaftのGoodな点 オープンソースプロジェクト OSイメージが軽量 GPIOに取り付けたボタンに機能が割り当て可能(音声認識ボタン、ホームボタン等) CrankShaftのBad
『【Android Auto】OpenAuto Pro vs CrankShaft』の画像

初版:2020/08/11更新:2020/08/12(ライセンス画像挿入)以前、オープンソースのソフトウエアの「CrankShaft」と、Raspberry Piを使って、Android Autoが実行できる「Display Audio」の作り方を記事にしてみましたが、 今回はシェアウエアである「OpenAuto Pro」とRaspberr
『RaspberryPiとOpenAutoProで自作Android Autoを作る』の画像

CrankShaftとOpenAutoProの起動速度を比較してみました。 具体的なテストの内容は、 電源投入からAndroid Autoの画面に到達するまでとします。 公平を期すために、同じ環境(SDカードも同じ)でテストを行ってみようと思います。 また、カスタマイズ項目等の影響を受けない
『【Android Auto】CrankShaft VS OpenAutoPro 起動速度テスト』の画像

ブログの更新の方はだいぶ静かにしておりましたが、その間は、動画の編集作業を行っていました!!3Dプリンターの稼働風景や、Android Autoの動作画面などが写っていますので、ぜひご覧くださいね!! 今からもう一本編集に入りますっ!Twitter、YouTube、ブログのコメント
『【実写版】自作Android Autoの作り方の動画配信しました!』の画像

↑このページのトップヘ